RIPSLYME(リップスライム)5人で復活の理由は?再始動の日はいつ?

日本を代表するヒップホップグループ、RIP SLYME(リップスライム)。
2001年にRYO-Z(リョウジ)、ILMARI(イルマリ)、PES(ペス)、SU(スー)DJのFUMIYA(フミヤ)の5人でメジャーデビューし、その後日本のヒップホップの先頭を走る活躍を続けていました。
私なんかはRIP SLYME(リップスライム)ど真ん中の世代で、友達と一緒にカラオケで歌いまくっていましたし、ドライブに出かける時はRIP SLYME(リップスライム)の曲を聴きまくっていました。
そんな私の青春を一緒に過ごしたRIP SLYME(リップスライム)が、活動休止したのは2018年。
とてもショックでしたし、活動休止の理由の一つにメンバーの不仲が伝えられたこともさらにショッキングな出来事でした。
しかし、2025年4月にとても嬉しいニュースが飛び込んできました。
RIP SLYME(リップスライム)が5人で復活再始動とのこと!
このニュースは私たち友達の間でもとても盛り上がっています。
5人揃ってパフォーマンスする姿を早く見てみたい!
ただ、復活は簡単ではなさそうな感じがずっとしていたので、どうして復活するに至ったのか、理由が知りたいところですよね。
また再始動の日はいつなのでしょうか、新曲の発表もあるのかどうか気になるところです。
そこで今回は、RIP SLYME(リップスライム)復活の理由や、再始動の日はいつなのかを紹介したいと思います。
この記事の目次
RIP SLYME(リップスライム)復活の理由は?

ここでは、RIP SLYME(リップスライム)が復活する理由を紹介します。
また5人で音楽をつくりたい
今年はRIP SLYMEメジャーデビュー25周年のメモリアルイヤー。
2022年からRYO-Zさん、ILMARIさん、FUMIYAさんの3人体制での活動なってから、様々な声を聴きながらグループの形を模索する一方、PESさんとSUさんの離脱やその経緯に誤解や憶測が広まってしまい、ファンや関係者を困惑させてしまったことを憂慮していたとのこと。
この状況を気に5人でコミュニケーションを改めてとるようになったそうで、過去にあったメンバーやチーム全体の至らなかったこと、ボタンの掛け違いが起きてしまっていたことを整理して、「また5人で音楽を作りたい」という思いになったそうです。
まさに「雨降って地固まる」といった感じですね。
ただ、活動は2026年3月22日までの約1年間の活動という期間限定の復活ということもアナウンスされました。
1年間限定というところは少し残念ですが、これまでRIP SLYMEに関して悪い情報ばかりが流れてきていて、イメージが悪くなってきていたため、ここにきて5人での復活という情報はかなり驚きましたし、悪いイメージが先行してしまっていた分、喜びが爆発した感じです。
PESがRIP SLYME(リップスライム)を脱退した理由は?
RIP SLYMEのPESさんは、2017年9月にグループを脱退していましたが、その事実は2021年11月まで公表されていませんでした。
PESさんは脱退の理由について、「さまざまな理由から今後RIP SLYMEのメンバーとして活動を続けることが困難であると判断」したと述べています。
また、脱退後の状況について、「彼ら3人には何度も心を折られているので、また同じステージに立つことは想像すら出来ません」とも語っていました。
一部報道では、PESさんがグループ内でいじめを受けていたとの憶測もありましたが、PESさん自身は「めちゃくちゃイジメられてた人みたいになっていて恥ずかしい」と否定しています。
2024年2月には、ILMARIさんがPESさんとの再会写真を公開し、過去の騒動について「憶測や誤解が広がっていた」と述べています。
これらの情報から、PESさんの脱退は複数の要因が絡んでおり、詳細は明らかにされていませんが、メンバー間の関係性やコミュニケーションの問題が影響していた可能性が考えられます。
PESさんのこの脱退の理由からかなりRIP SLYME自体のイメージが悪くなってしまったことは否めないですし、PESさんとその他のメンバーとの間の関係が壊滅的な状態になってしまっていたように感じていたので、その状態からはもう再結成なんてありえないと思っていましたし、だからこそ今回の5人揃っての復活は本当に驚かされました。
SUがRIP SLYME(リップスライム)を脱退した理由は?
RIP SLYMEのSUさんは、2017年4月に週刊誌でモデルの江夏詩織さんとの不倫疑惑が報じられ、この報道後、グループはSUさんを除く4人でライブ活動などを行っていましたが、2018年10月に活動休止を発表しました。
その後、SUさんはグループを脱退し、RIP SLYMEは公式ウェブサイトを閉鎖するなど、活動を停止しました。
正式な理由は発表されていませんが、SUさんの脱退は不倫疑惑報道が大きな要因であると考えられています。
RIP SLYME(リップスライム)再始動の日はいつ?

ここからは、RIP SLYMEが再始動する日はいつなのかを紹介します。
2025年5月5日『JAPAN JAM 2025』
RIP SLYMEが5人で再始動する最初の活動は、5月5日に行われる『JAPAN JAM 2025』になります。
その後出演予定のフェスは全て5人で出演することになっています。
その他、岩手県で開催される音楽フェス「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」(6月7日、8日)
大阪で行われるFM802主催の野外音楽フェスティバル「MEET THE WORLD BEAT」(5月17日)
横浜赤レンガ倉庫で行われるGREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary(5月24日)
大阪で開催される音楽フェス「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」(通称:ジャイガ)(7月19日、20日)
石川県で開催される「百万石音楽祭2025~ミリオンロックフェスティバル~」(6月7日)
北海道で行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」(8月15日、16日)
東京・海の森公園で開催される「METROCK2025」(5月10日、11日)
分かっているだけでもかなりのフェスに出演することが分かっています。
また、新曲も準備しているとのコメントもありました。
1年間限定の活動ですが、楽しみがたくさんありますね。
まとめ

今回は、RIP SLYME(リップスライム)が5人で復活する理由や、再始動の日はいつなのかを紹介しました。
RIP SLYME(リップスライム)の5人での復活はもうないと思っていたファンは多かったと思いますし、残念に思っていたところにこの朗報は本当に多くの方が驚いたのではないかと思います。
再始動となる最初のフェスは、2025年5月5日『JAPAN JAM 2025』になります。
5人揃ってパフォーマンスする姿を、是非見てみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません