とき宣『超最強』似てる曲は?TikTokスマホのカメラロールver.からバズった曲

超ときめき♡宣伝部の楽曲『超最強』は、2024年12月4日にリリースされたアルバム『ときめきルールブック』に収録されている楽曲です。
この曲は、自己肯定感を高めることをテーマにした“推し活ソング”となっています。
リリース当初から話題にはなっていますが、2025年に入って「超最強 スマホのカメラロールver.」がTikTok音楽チャートの上位にランクイン。
様々なアーティストも「超最強 スマホのカメラロールver.」のダンス動画等を投稿し、UGC(一般のユーザーが自発的に作成・公開したコンテンツ)も大量に投稿されています。
そんなとき宣の『超最強』ですが、似てる曲があるということも話題になっているようです。
そこで今回は、TikTokでバズっているとき宣の『超最強』に似てる曲は何かを紹介していきたいと思います。

超ときめき♡宣伝部 10th Anniversary Book (宝島社ブランドムック)
この記事の目次
とき宣『超最強』似てる曲は?

ここでは、超ときめき♡宣伝部の楽曲『超最強』に似てる曲について紹介します。
CUTIE STREET『ラブトレ』
超ときめき♡宣伝部の楽曲『超最強』に似てると特に話題となっている楽曲は、CUTIE STREETの『ラブトレ』です。
CUTIE STREETの楽曲『ラブトレ』は、2025年2月26日にリリースされた4枚目のシングルで、恋する女の子の気持ちを列車に例えて描いた、軽快でキャッチーなラブソングです。
列車をイメージした可愛らしい振付が特徴で、MVでは、駅のホームや列車内でのダンスシーンが描かれ、恋する女の子の日常を切り取ったような映像が印象的です。
そんなCUTIE STREETの『ラブトレ』は、一聴すると、とき宣の『超最強』そこまで似てるとは感じないかもしれませんが、リスナーが特に注目しているのはサビに入る前のセリフの部分。
とき宣の『超最強』でいうと、「ねぇ⁉もっと もっと」というセリフになっていて、
CUTIE STREETの『ラブトレ』では「だ、だって」というセリフになっています。
このサビ前のセリフの部分が似ていて、このセリフの後、曲を入れ替えてサビの部分を鳴らしても違和感なく聴けてしまうという面白い動画も投稿されています。
セリフなので音階があるという訳でもないですし、文字数と母音や子音が似てると、自然と同じような印象は受けてしまうかもしれませんね。
この2曲が似ているのはもちろん偶然ですし、このようなセリフのパートというのはアイドル楽曲ではよくあるので、探せば他にも似てると感じる楽曲はありそうに思います。
似てるからといって批判的なコメントはありませんし、面白いといった感想が多いようです。

ラブトレ
とき宣の他の楽曲と似てる?
超ときめき♡宣伝部の楽曲『超最強』に似てる曲は、とき宣の他の楽曲に似た感じの楽曲はあります。
ネットでも、『超最強』が好きな人におすすめの楽曲として『大、大、大好き』『かわいいメモリアル』『ラブなのっ』『こんなわたしはいかがですか』などを紹介しています。
『超最強』でとき宣が好きになった人は、こちらの楽曲も是非聴いてみて下さい。

ときめきルールブック(AL+DVD2枚組)(TYPE-A) – 超ときめき(白抜きのハート記号)宣伝部
まとめ

今回は、超ときめき♡宣伝部の楽曲『超最強』に似てる曲を紹介しました。
似てるとネットで一番話題になっている楽曲は、CUTIE STREETの『ラブトレ』で、サビ前のセリフの部分が似ています。
セリフの後、楽曲を入れ替えてサビを聴いても違和感がないので、面白いです。
ただその他の部分は特別にてるということはなく、それぞれ魅力的な楽曲となっているので、どちらも聴いて楽しんでみると楽曲の幅も広がり楽しくなりそうですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません