本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

ミスドの桜もちっとドーナツCM曲を歌っている歌手は誰?曲名も紹介!

ミスタードーナツの「桜もちっとドーナツ」は、春限定のドーナツシリーズで、桜風味のもちっとした生地が特徴で、今年も4種類が販売されています。

ドーナツの販売と一緒にCMも毎回話題になり、そこに出演している俳優の方や、曲について興味が湧く人も多いようです。

今回のミスドの桜もちっとドーナツのCMでも曲が流れ、まさに桜や春を感じるような爽やかなCM曲となっています。

今回は、ミスドの桜もちっとドーナツのCM曲を歌っている歌手は誰なのかや、曲名を紹介します。

ミスドの桜もちっとドーナツのCM曲を歌ってる歌手は誰?

ここでは、ミスドの桜もちっとドーナツのCM曲を歌ってる歌手は誰なのかを紹介します。

ミスド桜のCM曲の歌手は『Homecomings』

ミスドの桜もちっとドーナツのCMを歌ってる歌手は『Homecomings』というアーティストです。

Homecomings(ホームカミングス)は、2012年に京都で結成されたバンドです。

​2024年2月にドラマーの石田成美さんが脱退したので、現在は3人で活動しています。

  • 畳野彩加(たたみの あやか):​ボーカルとギターを担当​
  • 福田穂那美(ふくだ ほなみ):​ベースとコーラスを担当​
  • 福富優樹(ふくとみ ゆうき):​ギターを担当​

Homecomingsは、心地よいメロディと日常の細やかな描写を紡ぐ歌詞が特徴で、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が魅力です。 ​

結成以来、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、5度にわたる「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、精力的に活動を展開しています。

2023年4月に5枚目のアルバム『New Neighbors』をリリースし、同年にはアニメ『君は放課後インソムニア』のエンディングテーマ「ラプス」を担当し、話題となりました。

2024年9月にはアルバム『see you, frail angel. sea adore you』を発表しています。

癒しの音楽といった感じの曲が多く、日常の中で聴いていても馴染んで邪魔をしない音楽といったイメージがあります。

ミスドの桜もちっとドーナツのCM曲の曲名は?

ミスドの桜もちっとドーナツを歌っているアーティストはHomecomingsですが、その曲名は『any day now』です。

Homecomingsの「any day now」は、2025年3月5日に配信リリースされた楽曲です。

​この曲は、ドリーム・ポップ、シューゲイザー、エモトロニカの要素を取り入れた、春らしい爽やかなポップナンバーに仕上がっています。

「any day now」という言葉は、直訳すると「今すぐにでも、いつでも」という意味になります。

歌詞は、ありのままの姿で春の訪れを感じる情景や、日常の大切な瞬間を描写していますが、「ありのまま 頬寄せたら 口元に春と砂糖のしぶき」や、「絡む糸ほどけば 約束のリングはもうすぐ どんなかたちのふたりにも」といったように、ドーナツに関係するような歌詞も盛り込まれていて面白いです。

また、関係しているのかどうかは分かりませんが、2012年にアメリカで公開された映画に『Any Day Now』という映画があり、この映画の邦題は『チョコレートドーナツ』になっています。

​『Any Day Now』に対して邦題が『チョコレートドーナツ』になった理由は、映画の登場人物のマルコが好きな食べ物であるということと、日本版のキャッチコピー、「僕たちは忘れない。ぽっかりと空いた心の穴が愛で満たされた日々―。」に込められていると思われます。

この映画の存在も分かってHomecomingsが、ミスドのCM曲のタイトルを『any day now』にしたとしたらすごいですよね。

まとめ

今回はミスドの桜もちっとドーナツのCM流れている曲について、誰が歌っているのか、曲名は何なのかを紹介しました。

桜もちっとドーナツのCM曲を歌っているのは『Homecomings』というアーティストです。

3人組のバンドで、今回のCM曲のような癒される音楽が特徴的なバンドになっています。

今回の曲の曲名は『any day now』というタイトルです。

ありのままの姿で春の訪れを感じる情景や、日常の大切な瞬間を描写している曲で、桜もちっとドーナツのCMにはピッタリの雰囲気があります。

ドーナツも美味しそうですし、Homecomingsの曲も是非チェックしていきたいと思います。

エンタメ,音楽

Posted by p-s