本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

キングヌー東京ドームライブのセトリは?アマプラで独占配信のサブスクで見れる唯一のステージ

2024年11月18日

キングヌー(King Gnu)は、ライブ開催されると毎回最高の評価を得ているライブバンドです。

チケットの入手も困難で、ライブに行きたくても行けない人は多数います。

そんな中、2023年に東京ドームで行われたキングヌーのライブが、アマプラで独占配信されています。

サブスクで見ることができるキングヌーのライブというのはなかなかないですし、とても貴重な映像作品です。

ライブに行けなかった人も、このアマプラの配信を見ることで興奮を共有することが出来ます。

そこで気になるのは、そのライブのセットリスト、通称セトリです。

大ファンの人はセトリを気にせずすぐにでも見るとは思いますが、セトリを見て、「あの曲が入っているなら見ようかな」と思っているライトなファンもいるはずです。

そういった人もでも見ることが出来るのが、配信の映像作品のいいところでもあります。

そこで今回は、アマプラで配信されているキングヌーの2023年に行った東京ドームでのライブについて、セトリを紹介していきたいと思います。

\King Gnuのライブが見れるのはアマプラだけ/

Amazonプライム30日間無料体験を始める

↑King Gnuのライブが見れるのは今だけ↑

キングヌー東京ドームライブのセトリは?

ここからはAmazonプライムで独占配信されている『King Gnu Live at TOKYO DOME』のライブのセトリ(セットリスト)について紹介していきます。

『King Gnu Live at TOKYO DOME』のセトリ

『King Gnu Live at TOKYO DOME』セットリスト

  1. 一途
  2. 飛行艇
  3. Sorrows
  4. 千両役者
  5. BOY
  6. カメレオン
  7. Hitman
  8. The hole
  9. NIGHT POOL
  10. It’s a small world
  11. 白日
  12. 雨燦々
  13. Slumberland
  14. どろん
  15. 破裂
  16. Prayer X
  17. Vinyl
  18. Flash!!!
  19. 逆夢
  20. Stardom
  21. McDonald Romance
  22. Teenager Forever
  23. Tokyo Rendez-Vous
  24. サマーレイン・ダイバー

※21~24はアンコール

このような、アンコール曲を含む24曲となっています。

皆さんが聴いてみたい楽曲は入っていたでしょうか?

ちなみにこのライブが行われたのは2022年の11月19日と11月20日で、アルバムの『THE GREATEST UNKNOWN』は発売されたのが2023年11月23日なので、アルバムの曲については入っていません。

『THE GREATEST UNKNOWN』の中の曲は、シングルとして発表された楽曲のみ入っています。

アルバムの中の曲は入っていませんが、キングヌーのこれまでの人気曲はほとんど網羅されていると思います。

そのため、キングヌーのコアなファンでなくとも分かる曲が多く、誰もが楽しめるセトリとなっていると思います。

King Gnuのオフィシャルサイトはこちら⇒

キングヌーのライブ『King Gnu Live at TOKYO DOME』について

キングヌーは、2024年にも東京ドームでライブを行っています。

その時はドームツアーだったので、東京ドーム以外の大阪、名古屋、福岡、札幌のドームでもライブが行われました。

今回の『King Gnu Live at TOKYO DOME』は、キングヌーが初めて行った東京ドームでのライブであり、初めてのドームでのライブになります。

キングヌーが始動してから5年目にして早くも東京ドームでのライブです。

前身のバンドとなる『Srv.Vinci(サーバヴィンチ)』の活動期間があるとはいえ、このスピードで東京ドームを満員にするということはとても早くて異例なことです。

二日間で10万人もの観客を動員しています。

ライブが行われたのが2022年なので、まだ新型コロナウイルスの対応が5類に引き下がる前のライブになります。

そのため入場の際には、時間をずらして入場する分散入場が行われたり、観客の多くはマスク姿だったりしています。

いろいろな意味で特別なライブとなりました。

『King Gnu Live at TOKYO DOME』ステージのセットについて

『King Gnu Live at TOKYO DOME』のステージ上に組まれたセットは、廃墟のビルなどが並び、映画やアニメの中に出てくるスラム街のような雰囲気もあるステージになっています。

曲の雰囲気やバンドの雰囲気にとても合っているかっこいいステージになっています。

そのステージ上で、演出として時折スモークが焚かれますが、廃墟のビルに煙のようなスモークという演出がよりダークな世界観を感じさせてくれ、その会場の雰囲気にどっぷりとのめりこむことが出来ます。

『King Gnu Live at TOKYO DOME』レビュー

このライブは、アルバムが発表されて組まれたライブではありません。

このライブが行われた2022年は、ドラマ『ミステリと言う勿れ』の主題歌の「カメレオン」、ドラマ『オールドルーキー』の主題歌「雨燦々」、NHKのサッカーのテーマ曲である「Stardam」と、話題曲が次々と発表された時期です。

この時期のこれらの新曲と、これまでに発表された人気曲がセトリの中心となっています。

そのためどの曲も聞いたことがあり、盛り上がれます。

ライブの始まりはスクリーンにアニメの画像や行進する軍隊などの映像や、過去のMVを想像させる映像が流れ、1曲目の「一途」のギターが」流れてきます。

ここがめちゃくちゃかっこいい。

一気にキングヌーの世界観に引き込まれ、一気に盛り上がります。

そして2曲目の飛行艇のイントロが繋がっていて、ここがまたかっこいい。

バンドのライブは、どうしてもフロントマンであるボーカルが1番に目立つものですが、キングヌーの場合は4人ともきちんと目立っている感じがします。

4人ともきちんと才能を感じることができるバンドですし、ボーカルの井口さんもステージ上を動き回ったり、特別激しく目立った動きをしないので、おかげで4人のバランスがとてもちょうどいいです。

4人ともかっこいい。

もうこのライブ、バンドはかっこいいという言葉ばかりが出て来ます。

MCも多すぎず、キングヌーの音楽をじっくりと堪能することができます。

『King Gnu Live at TOKYO DOME』では、最新曲からSrv.Vinci時代の曲、インディーズ時代の曲などを万遍なく披露してくれています。

キングヌーの100%をしっかりと感じることのできるライブになっていて、何度でも見たくなる作品です。

\King Gnuのライブが見れるのはアマプラだけ/

Amazonプライム30日間無料体験を始める

↑King Gnuのライブが見れるのは今だけ↑

まとめ

今回は、キングヌー(King Gnu)のライブ、『King Gnu Live at TOKYO DOME』のセトリについて紹介しました。

『King Gnu Live at TOKYO DOME』は、Amazonプライム(通称アマプラ)で見ることが出来ます。

なかなか動画配信サービスでキングヌーのライブが見れるという機会はないので、かなり貴重な機会になります。

セトリを確認にして、好きな楽曲があれば是非見てみてほしいとは思いますが、セトリに好きな曲がなくても、見てみる価値は十分にあるライブの映像だと思います。

キングヌーのライブ自体、チケットをとろうと思ってもなかなかとることができないバンドなので、アマプラでキングヌーのライブを見て、ライブの雰囲気を体感してみましょう。

音楽

Posted by p-s